ページ内を移動するためのリンクです
支配人からのメッセージ
いつも長野駅善光寺口をご利用頂き誠にありがとうございます。
大きな声の挨拶と明るい笑顔の接客、きれいなお部屋をお約束します。
当店の駐車場は、立体駐車場になります。
60台の完全予約制で、ご予約はお電話でのみ受け付けております。(別途1泊500円)満車の場合は、近隣駐車場をご利用下さいませ。
★駐輪場(バイク・自転車)は、ございません。 (近隣にも駐輪場はございません。)
★車イス使用者優先駐車場をご希望のお客様はご予約の際、フロントにお申しつけください。尚、1台のみの駐車となりますのでご用意できないこともございます。ご了承くださいませ★
※ご入庫できない車種:アルファード・ハイエース・ヴェルファイヤー・
エルグランド・キャラバン・レクサス・ランドクルーザー・軽トラックなど(その他にもございますのでご確認ください。)
キャリア・ルーフ等の付いたお車も入庫出来ませんのでご了承くださいませ。
支配人
東横INNクラブカード会員なら、会員価格でお部屋を確保することができます。
ぜひこの機会にご検討ください。
住所 | 〒380-0824 長野県長野市南石堂町1315-8 |
チェックイン/ チェックアウト |
チェックイン:15:00(会員) , 16:00(一般) チェックアウト:10:00 |
---|---|---|---|
朝食時間 |
無料
06:30~09:00 |
電話/FAX | TEL:026-228-1045 FAX:026-228-1057 |
利用可能な お支払い方法 (現地払い) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用可能な クレジットカード (オンラインカード決済) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
61台収容 予約順
¥500/1泊 (時間外: ¥100/1h)
※16:00~翌10:00
立体機械式:60台 長さ5m 幅1.85m 高さ2m 重さ5tまで
平置き:1台まで
※車いす使用者優先駐車場
駐車場をご利用のお客様へ
2024年4月1日以降のご宿泊より予約制から先着順へ変更致します。
高さ2ⅿ・幅1.85・長さ5ⅿの制限がございます。
満車の場合はご了承下さいませ。
車イス使用者優先駐車場は、1台のみとなっておりご用意できないこともございますのでご了承くださいませ。
※ご入庫できない車種:アルファード・ハイエース・ヴェルファイヤー・キャラバン・エルグランド・レクサス・ランドクルーザー・ 軽トラックなど(その他にもございますのでご確認ください。)
またキャリア・ルーフ等の付いたお車も入庫出来ませんのでご了承ください。
バイクの駐輪場はございません。
葛飾北斎と3つの信濃~小布施・諏訪・松本~
(信濃毎日新聞創刊150周年記念特別展)
日本を代表する絵師・葛飾北斎は、信濃と深いかかわりを持つ画家であることはあまり知られていません。北斎にゆかりのある信濃の地、小布施・諏訪・松本の3つの地域との関わりに商店を当てながら、肉筆画や浮世絵版画の名品を通して北斎画業の全貌を紹介しております。
期間:前期7月1日(土)~7月30日(日)
後期8月3日(木)~8月27日(日)
会場:長野県立美術館
住所:長野市箱清水1-4-4
お問合せ先:長野県立美術館(026-232-0052)
会場:長野県立美術館
信州湯田中渋温泉郷の女将さんが発足したゆのか。その方々が世界平和観音さまをお参りする時に利用する手水舎を毎月1日と15日はお花で飾ってます。毎回、違うお花で彩る手水舎がある観音さま。ぜひ行ってみては?
期間:2023年5月~2023年12月まで
※12月は1日のみとなっております。
場所:長野県下高井郡山ノ内町平穏2763-1
アクセス:長野電鉄 湯田中駅より徒歩18分
新世紀エヴァンゲリオンでもおなじみの庵野秀明。巡回展として、長野でも開催決定!
過去作や監督などで活躍されている最新のお仕事まで!創作活動の秘密に迫ります。
開催期間:2023年11月25日(土)~2024年2月18日(日)まで
会場:長野県立美術館
料金:一般前売券1500円一般当日券1700円
大学・高校生前売券1200円
大学・高校生当日券1400円
中学生以下無料
~東御市編~
~小布施町編①~
~小布施編②~
~戸隠編~
~飯山市編~
~動物園編~
~湯田中編~
~川中島・松代編①~
~川中島・松代編②~
~須坂市編①~
~須坂市編②~