ページ内を移動するためのリンクです
支配人からのメッセージ
京都四条大宮は下町感漂う素敵な所です!
お得なプランも満載です。
笑顔素敵なスタッフがお迎えいたします。
◆スーパーバリュープラン◆
室数限定!
期間限定! 早いもの勝ちです
最安値のお得なプランです。
◆日帰り・ディユースプラン◆
室数限定!
静かにゆっくりお仕事をしたい方、集中して勉強をしたい方必見です。
VODも無料!!
8:00~23:00までの最大15時間のご利用可能。(1時間当たり¥260)
かなりお得です!
★こちらをご覧下さい★
シングルプラン(1名様1室)で¥3900(税込)。詳しくはフロントまで!
※23:00を過ぎる場合は宿泊代金を頂戴いたします。
* … * … * … * …* … * … * … * …*
☆連泊のお客様へ☆
環境への配慮から当ホテルではベッドリネン(シーツ・枕カバー・布団カバー)の交換について、お客様のご理解とご協力をお願いしております。
※ベッドリネンの交換は4泊目に行わせていただきます。
※2泊目、3泊目はベッドを整えるのみとさせていただきます。
東横INNの客室専門誌「たのやく」が2021年1月号で200号となりました!これを記念したコラボ企画として、普段は「たのやく」でしか読めない掲載記事を東横INN公式ホームページでも紹介します。東横INNを利用した清潔・安心・値ごろ感のある旅のヒントにしていただければと思います。
第6弾は“「日本の名城特集」特集”です。
★「二条城」のスポット特集はコチラ★
第4弾は“「偉人」ゆかりのスポット特集”です。
★「偉人」ゆかりのスポット特集はコチラ★
東横INNの客室専門誌「たのやく」が2021年1月号で200号となりました!これを記念したコラボ企画として、普段は「たのやく」でしか読めない掲載記事を東横INN公式ホームページでも紹介します。東横INNを利用した清潔・安心・値ごろ感のある旅のヒントにしていただければと思います。
第6弾は“「日本の名城特集」特集”です。
★「二条城」のスポット特集はコチラ★
第4弾は“「偉人」ゆかりのスポット特集”です。
★「偉人」ゆかりのスポット特集はコチラ★
ご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
* … * … * … * …* … * … * … * …*
支配人
東横INNクラブカード会員なら、会員価格でお部屋を確保することができます。
ぜひこの機会にご検討ください。
住所 | 〒604-8804 京都府京都市中京区壬生坊城町6-2 |
チェックイン/ チェックアウト |
チェックイン:15:00(会員) , 16:00(一般) チェックアウト:10:00 |
---|---|---|---|
朝食時間 |
無料
06:30~09:00 |
電話/FAX | TEL:075-803-1045 FAX:075-803-1046 |
利用可能な お支払い方法 (現地払い) |
利用可能な クレジットカード (オンラインカード決済) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
19台収容 先着順
¥1200/1泊 (時間外: ¥200/1h)
(1泊は16:00~翌10:00です。(ご連泊中の方のみ日中料金は頂いておりません。)
立体自走式:14台 長さ5.0m 幅2.0m 高さ2.2m 重さ2tまで
平置き:5台 長さ5.0m 幅1.8m 高さ2.2m 重さ2tまで
内1台は車椅子専用駐車場(要予約)
6/1より駐車場は予約制となり、料金も変更いたします
エントランス5台(身体障害者用1台/軽自動車1台含む)
自走式立体駐車場14台(徒歩3分)
※入口にチェーンがかかっておりますのでフロントにお立ち寄りください※
連泊の方で当日満車の場合もございます。
当ホテルの駐車場が満車の場合は近隣コインパーキングの場所のみのご案内となります。(割引等はございませんのでご了承くださいませ)
〇バイク:1台500円/1泊(時間外:\100/1h)
〇車いす使用者優先駐車場:1台
ご利用の場合は必ずお電話でホテルへご連絡をお願いします。
ご連絡なき場合ご希望にそえません。
京都四条大宮がおすすめするお店は「焼肉 肉もん」です。
ホテルから徒歩でいけます。
京都でお肉?!と思われるかもしれませんが、スタッフおすすめのお店です!
人気店ですので、プランを予約したらお店のご予約も忘れずお願い致します。
※2022年3月31日「肉バル×Wte」は閉店となりました。
このプランでのお食事は「焼肉 肉もん」のみとなっております。
☆大変お得な期間限定プラン☆
【料 金】
シングル1名様利用5,800円⇒3,950円
ツイン、ダブル、ビジネスツインも最安値!
二条城
(別名:旧二条離宮、恩賜元離宮二条城)
二条城は、江戸時代の始まりと終わりの舞台となった城です。関ケ原の合戦で勝利した徳川家康の上洛時宿舎として1603年に完成、将軍就任の祝賀の儀が執り行われました。そして1867年(慶應3年)徳川慶喜による大政奉還もここで行われ、江戸幕府が終焉。現在天守閣は存在していませんが、二の丸御殿は国宝に指定されています。1994年(平成6年)にはユネスコの世界文化遺産に「古都京都の文化財」として清水寺などと共に登録されました。
聖徳太子 ゆかりの地
八坂の塔 法観寺
〒605-0862
京都府京都市東山区清水八坂上町388
日本人なら誰もが知る偉人。当時最先端とされる仏教をいち早く導入し、その理法に基づいた社会基盤の形成に身を呈して献身した先進的文化人。そんな歴史的人物ゆかりの名所を礼拝し、彼の人生に身を寄せるとき、自分たちの姿は如何様に映るだろう。正にそれは、対面してからのお楽しみ。京都「法観寺」の「八坂の塔」は京都屈指のランドマークとして、国内外の人々から愛され続けているのである。
2018年10月1日より京都市宿泊税条例が施行され、1名様1泊200円の宿泊税を頂戴しております。ご了承ください。
当ホテルの予約と航空券をセットでお得に購入いただけます。
ホテル周辺のグルメ、ショップ、観光スポット等の情報をお届け致します。
• きょうと魅力再発見旅プロジェクト
令和4年1月21日(金)以降の京都府民以外の近隣府県民へのプラン適用を停止致します。
※ワクチン接種証明・PCR検査陰性証明が必須となります。(京都府民は1/1より必須)
【宿泊割引】
お一人様1泊あたりのご宿泊代金(税込)
・10,000円以上の場合、5,000円補助
・8,000円以上10,000円未満の場合、4,000円補助
・6,000円以上8,000円未満の場合、3,000円補助
・4,000円以上6,000円未満の場合、2,000円補助
・2,000円以上4,000円未満の場合、1,000円
【京都応援クーポン券】
お一人様1泊あたりのご宿泊代金(税込)
・4,000円以上の場合、2,000円分(1,000円クーポン券✕2枚)
・2,000円以上4,000円未満の場合、1,000円分(1,000円クーポン券✕1枚)
【期間】2022年4月28日(木)宿泊分まで
【キャンペーン利用時の注意事項】
・同一施設は最大3泊まで
・利用時には旅行者全員が京都府居住者であることを確認できる書類をご持参ください
・ワクチン接種証明またはPCR検査陰性証明のご提示をお願いします。
詳細は自治体ホームページをご参照ください。