ページ内を移動するためのリンクです

すいみんPJのご利用について

Q1.

どのホテルで利用ができますか?

A.

こちらをご覧ください。いずれも対象のお部屋は、シングル部屋となります。(テレワークシングルのお部屋は除きます。)

Q2.

誰でも利用することはできますか?

A.

すいみんDataの解析と記録に関しては、東横INNクラブカード会員様専用となります。

Q3.

年齢制限はありますか?

A.

年齢制限はありません。

Q4.

身長、体重などの制限はありますか?

A.

体重が15kg未満の方はご利用になれません。

Q5.

妊婦ですが利用しても良いですか?(電磁波など心配です)

A.

問題なくご利用いただけます。

Q6.

とても寝相が悪いのですが、きちんと計測できますか?

A.

計測できる範囲は、ベッドに横になったときに胸の下を中心に半径約40cm以内となります。もし計測範囲を大きく超えて動いた場合、計測精度の低下や計測不可となる可能性があります。

Q7.

起きたらすぐ解析結果は見れるのですか?

A.

睡眠時間が著しく短い場合を除き、朝、東横INN公式アプリから、すいみんPJの中の『すいみんData』をタップすると解析結果を見ることが出来ます。

Q8.

東横INN公式アプリにすいみんPJのボタンがないのですが・・・。

A.

2021年9月以前の東横INN公式アプリのメニューの中には、すいみんPJのボタンはございません。既にインストール済みの方は最新版にアップデートをお願いします。

Q9.

どの位の時間就寝すればよいですか?

A.

短い時間でも解析出来る場合はありますが、3時間以下の場合は解析結果が取れないことがあります。

Q10.

解析結果ページの用語について、説明や解説はありますか?

A.

すいみんDataの解析画面の下に、『スコア・用語について』という所から見ることができます。

Q11.

すいみんTipsで同じ内容のTipsが表示されました。

A.

すいみんTipsは、ランダムで内容を表示しているので同じ内容が表示されることがあります。また、春夏秋冬の季節によっても内容は更新されます。今後の内容は定期的にアップデートしていきます。

Q12.

シングル以外の部屋では利用できないのでしょうか?

A.

睡眠用のセンサーは、原則お一人様での使用を目的としている為、二人以上で計測すると二人分の睡眠データが混ざってしまい、正しい計測が出来ません。その為、シングルのお部屋のみでのご利用となります。尚、お子様と添い寝された場合も、正しい結果が得られない可能性がございますのでご了承ください。

Q13.

まだ寝ていなかった時間に睡眠データが取れているのですが・・・。

A.

睡眠用のセンサーは、圧力を感知して解析しますので、ご就寝までにベッドの上でくつろがれていた場合は、起きている時間帯は『覚醒』状態で解析されることがございます。その為、総合的なスコアに影響を与えることもございますのでご了承ください。

Q14.

朝起きてスマホを見たが、睡眠データが取れていないのですが・・・。

A.

センサーの計測範囲から外れていたり、睡眠時間が短すぎたり、その他にも通信が一時的に途切れたことによってうまく解析出来ず、睡眠データが取れなかったということが起こりえる可能性はあります。今後、システムの改善等により精度を向上させてまいりますので、何卒ご了承ください。

睡眠計測を行う機器について

Q1.

睡眠モニターはどうやって睡眠状態を計測するのですか?

A.

体全体の動き、胸板の動き、心拍に応じた僅かな反動の3つの動きを検知することによって計測します。独自の信号解析処理能力が信号を分解し、心拍、呼吸、身体の動きを計算します。これらのデータを睡眠ステージ、覚醒、スコアを算出するために利用しています。

Q2.

無料の睡眠アプリや、Apple Watch等のウェアラブルデバイスで取得できる睡眠データとなにが違うのですか?

A.

無料アプリはスマートフォンに内蔵されているモーションセンサーやマイクを使って睡眠状態を推定しますが、検出精度に課題(※)があります。ウェアラブルデバイスについても、検出精度に課題があると同時に、身に付けなければ計測できませんが、睡眠モニターは就寝するだけです。※特に入眠時の時間、睡眠の様子(浅い睡眠、深い睡眠、レム、ノンレムなど)を検知することが困難であり、主観とのずれが生じることが課題です。入眠時間は数時間単位でずれてしまうケースもあります。

Q3.

睡眠モニターが睡眠を妨げることはありますか?

A.

睡眠モニターが睡眠を妨げることはありません。睡眠モニターは身に着ける必要がなく、動作音もありません。

Q4.

ペースメーカーを利用しているが、利用することはできますか?

A.

電波により、ペースメーカーなどの医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす可能性がある為、ご利用はお控えください。